KEIPE株式会社|山梨県にある障がい者就労継続支援A型事業所

KEIPEメンバーのお仕事紹介。 自分の目指す「働く」を叶える! 得意なスキルでお仕事を受注。

こんにちは、KEIPEケイプ株式会社(障がい者就労継続支援A型事業所)の大沢です。

今週に入り、真冬並みの寒さが続いています。
体が冷えると風邪などひきやすくなります。
コロナ対策も含めて、体調には十分お気をつけくださいね!

こんな仕事しています!KEIPEメンバーさんのお仕事紹介!

今日はKEIPEケイプで働く、メンバーさんのお仕事を紹介したいと思います!

今回KEIPEケイプにご依頼いただいたのは、ファンづくりカンパニーさまの『求人写真の撮り方』動画に使用されたイラストの制作です。

(ファンづくりカンパニーさまは、東京都に本社を置く、神奈川、埼玉、千葉、東京の優良中小企業の採用を支援し、採用戦略の構築~競争力を強化するホームページ、PR動画、パンフレットの企画・デザイン制作を行っている会社です。会社ホームページ→https://fancom.co.jp/company/

イラスト制作のお仕事なんて、とってもクリエイティブな感じがしますよね!
私自身もワクワクしながら、このイラスト制作のお仕事を担当したOさんと一緒にお仕事をさせていただきました。

漫画家志望だったKEIPEメンバーのOさん!

今回イラスト制作を担当してくださったのは、KEIPEケイプメンバーのOさん。
過去に漫画家を志望していたとあって、その画力はKEIPEケイプメンバーでピカイチ。

私が驚いたのは、Oさんの集中力とスキルの成長度合い。
Oさんは「何十年も前のことだから」と言いつつも、見本となる写真などからスラスラとペンを走らせていきます。
イラストのスキルなどまったくない私から見れば、魔法のようです(笑)

Oさんは、イラストを何十枚と書いていくのですが、最初の絵からぐんぐんと画力がアップしているのを、日々感じることができます。
本人も「書くのは集中力もいるし、大変な仕事だけどやっぱり楽しい!」と、充実しながらも仕事をすごく楽しんでいました。
イキイキと仕事をするOさんを見て、本当に素敵なことだなぁと、たくさん刺激をもらうことができました。

もちろん、求める絵の内容が難しいものであったり、ボツになってしまったイラストがあったり、体調が良くないときなど、本人も苦しんで描いた期間もありました。
それでも、「大変だけど楽しい。自分のスキルが必要とされている。」という充実感を糧に、ずっと用紙に向かって描き続けてくれました。
私もその姿を間近に見ていただけに、苦しさを乗り越えて「仕事を楽しむ」Oさんの姿に感動しました。

イラストを使用して完成した動画がこちら!

「求人写真の撮り方 ~ ジョブパッドiご利用のお客様 ~」

動画制作:EmoTug、イラスト制作:障がい者就労支援A型事業所 KEIPE https://keipe.co.jp/

今回公開されたこの動画は、ファンづくりカンパニーさまの採用戦略のコンテンツづくりである「求人写真(企業側に向けた)」の撮り方を説明する動画となります。
優秀な人材を募集・採用するために、自社サイトで求人に特化したサイトやページを持つ企業さまも多いです。
写真の違いによる応募効果は非常に大きいです。
とはいえ、なかなかカメラマンに頼むのもコストがかかり大変です。
ファンづくりカンパニーさまでは、自社でも魅力的な写真が撮影できるような撮影方法など、こうしてツールを使いご紹介しています。

ファンづくりカンパニーさまでは、採用でお困りの企業さまなど、気軽に相談できます。
お問い合わせはこちらから。(ファンづくりカンパニー問い合わせフォーム:https://fancom.co.jp/contact/
採用戦略だけでなく、ホームページや動画制作、パンフレット制作など幅広く手がけられています。

KEIPEの就労支援!

障がい者就労継続支援A型事業所KEIPEケイプでは、一般企業さま、事業者さま、生産者さまとのつながりを深め、アウトソーシング業務として請負い、業務をサポートさせていただいております。
KEIPEケイプで働くメンバーさんの方にバリエーション豊富な内容の仕事を準備し、一人ひとりに、より多くの経験を積んでいただく環境づくりをしていく一方で、一般企業さま、事業者さま、生産者さまに、安心してお仕事を任せていただける環境・体制を整えています。

今回ご紹介したイラスト制作以外にもデザイン業務、ウェブサイト制作業務、ドローンを使った空撮業務、写真撮影業務、動画制作業務、PC入力業務、物流や軽作業など幅広く業務を請け負っています。

お仕事のお問い合わせは下記フォームより

KEIPEケイプでは、提携できる企業さま、個人事業主さまなど募集しております。
ご興味がお持ちいただけたら下記問い合わせフォームよりお気軽にご連絡ください。

またKEIPEへの入社を考えている方、体験・見学なども随時募集しております。お気軽にお問い合わせください。


[contact-form-7 id=”257″ title=”contact”]

この記事をSNSでシェア!