KEIPE株式会社|山梨県にある障がい者就労継続支援A型事業所

メンバーの声

高橋さん
高橋さん
KEIPE歴:1年6ヶ月

ひとりひとりが役に立てる事業所

KEIPEについて

元々はB型事業所にいたときに、A型事業所を探し始めました。
「新しい事業所で、PC作業もある」ということでKEIPEに体験に来ました。
体験ではKEIPEの日常に触れ「いろいろな経験ができる事業所」だと知り、迷うことなく入社しました。

チームワークが大切な仕事が多いですが、助け合いの精神が皆さんすごいです。誰かが困っていたら助けてあげる、休んだら代わってあげる、など些細なことも含めて、チームワークとしてよくできていると感じます。

面と向かっては恥ずかしい感謝の気持ちを伝えることも、「THANKSカード」という感謝を伝えるためのカードが準備されていて、手紙形式で感謝を伝える機会があります。自分が受け取れた時は本当にうれしいです。

高橋さん

誰かの役に立っている実感

KEIPEの社内でTHANKSカードをもらったり、直接感謝の言葉をかけらえれて嬉しいのはもちろんですが、
ここで働き始めて、明らかに変わったのは、家族や友人から、感謝の気持ちを示してもらえるようになったことです。

自分自身が変化してきていることがうれしいです。

KEIPEでは、私と同じように、みんながそれぞれ「役に立って」仕事ができていることが実感できます。

KEIPEに入ってみたら、いろんなことが経験できますし、楽しくて仕方ないです。
是非みなさんにも見てもらいたいです。