KEIPEのしごと
すべてのチャレンジを仕事ととらえ、
あらゆる領域の事業を展開しています。
KEIPEでは、一人ひとりの意志から生まれるワクワクを形にし、
チャレンジすることを会社全体でおこなっています。
人・モノ・コト・地域の可能性を最大限に引き出すために取り組む全てが私たちの仕事です。
ジョブコーチ【障がい者職場定着支援事業】
障がい者と一緒に働くに向き合い、セルフケアできる人を増やして企業へつなぐ
WEBチーム【アウトソーシング受託事業】
多様なスタッフが個々の強みを活かし、精度の高いデータ作成・業務フロー改善・仕組み化を担い企業に貢献する
製造物流チーム【アウトソーシング受託事業】
物流業・製造業の人手不足を解消するために、業務受託を通して、多様なスタッフと共に働く力を提供する
KEIPE【障がい者就労継続支援A型事業】
障がいの有無・国籍・年齢問わず「働きたい」意思のある人と共に事業を運営し、地域社会で働く喜びの体現をしていく
組織変革のためのダイバーシティ&インクルージョン研修【企業研修】
「社会モデル」の普及を通じて誰もが生きやすい世の中を目指す
ユニバーサルカフェ&レストラン COLERE 【飲食事業】
山梨県立美術館内カフェ&レストラン。多様な「食」と「人」が行き交い、文化が育まれる地域の場所へ
MARLU SOUP【飲食業】
「一人で子育てしたくない」から生まれた、赤ちゃんから気兼ねなく来店できるスープ屋
地域商社 nouto【地域創生事業】
農家・企業・自治体をつなぎ、見逃されている地域資源を活かして持続可能な暮らしをつくる
古道具と古材のお店 Cycle【小売業】
捨てられてしまう古材・古道具を活用したものづくりを通じて「地域資源が循環するまち」を目指す
ロジコネクト【マッチングプラットフォーム事業】
物流企業と就労支援事業所をマッチングし、働く機会を創出するプラットフォーム
はたらぶ【メディア運営】
年齢・性別・生まれ・病気や障がいの有無関係なく働きたい人と企業をつなぐ“はぶ”になる
CLUM【児童発達支援・放課後等デイサービス・日中一時支援】
児童一人ひとりが将来を描き実現するために、自らの価値を実感し、自己決定できる力を育む場所
就労支援はこちら
就労支援はこちら